【大崎市古川デートコース】感覚ミュージアム×インドカレー×レトロ散歩!1日満喫コース

感覚ミュージアム×インドカレー×レトロ散歩!1日満喫コース 宮城県の情報
記事内に広告が含まれています。

宮城近辺の皆さん、「デートでどこ行こう…」と悩んだら、宮城県大崎市古川が意外な穴場です。

何故なら、あまり知られていないけどデートスポットに最適な場所が沢山あるからです。

今回は、そんな古川で「文化と癒し」をテーマにしたデートコースをご紹介します。

アートに触れて、スパイスでリフレッシュして、最後はスイーツでしめくくる——。

静かに2人の距離が近づくような、1日をどうぞ。

本日のデートの流れ

  • 新感覚の美術館・感覚ミュージアムからスタート
  • インドカレー「ザビ」で本場のインドカレーを堪能
  • くりでんミュージアムで時代の流れを感じる
  •  渋谷スイーツ村 古川駅前店でスイーツ選び

今回のデートは、すべて車で移動することを想定しているので、車を持っていない人はまずはレンタカー予約から!

先に予約して良い車種・一番安くお得に借りよう👇

なお、古川方面のデートコースはまだまだあります。

今回のデートコースが「ちょっと違うんだよなあ…」と感じた場合、👇の食い倒れ&自然満喫コースもあるので参考までに

りんご飴ちゃん

このブログだけで、デートコースがすぐ決まる!
30代女性ならではの目線で、マネするだけで爆モテするデートコースを、宮城中心に紹介しております。
観光地あり・グルメあり・女性ウケするカフェあり。
大手旅行サイトには出来ない穴場情報沢山!
\インスタ・X フォロー歓迎中!/

りんご飴ちゃんをフォローする

① 古川駅スタート|のんびりデートの始まり

Screenshot

JR古川駅は、新幹線も停まるアクセス良好な駅。

仙台駅からは新幹線で約13分、在来線でも約50分ほどです。

高速バスを使っても大体1時間くらいで仙台駅から古川駅に着きます。

古川駅構内には、お土産売り場があり、ちょっとしたお土産ならここで買えるので便利です。

また、古川駅の中に、ダイソーが入っているのが羨ましい。

ここから古川駅前探訪をするのも良いのですが、今回はレンタカーを借りて古川周辺のデートコースの始まりです。

②感覚ミュージアム|五感で楽しむアート体験

Screenshot

最初に訪れたいのが、岩出山にある「感覚ミュージアム」

ここは“見て・聴いて・触って感じる”をテーマにした体験型アート施設です。

音・光・空間を使った展示が多く、まるで自分が作品の一部になったような感覚に。

普段の生活で「見る」「聴く」「感じる」ことを深く考えないと思うのですが、ここではまるで子供に戻ったかのように、純粋に、体験を楽しむことができます。

カップルで訪れると、互いの感性の違いを楽しめるのも魅力。

同じものを見て、聞いても、何を思うかは全く異なっていたりもします。そういうところを話すだけで楽しい思い出になるんですよね。

写真映えする空間も多く、雨の日や暑い日・寒い日の屋内デートにもおすすめです。

りんご飴ちゃん
りんご飴ちゃん

アート作品が多くSNS公開が出来ないため、魅力を伝えきれないのが悔しいですが、ぜひ、自分で足を運んでみて、感性の豊かさを磨いてみてください

デートのおすすめポイント

  • 感性が磨かれ、会話が増える素敵な施設
  • 二人で写真を撮ると映える
  • 屋内デートに最適

感覚ミュージアムの基本情報

  • 住所:〒989-6434 宮城県大崎市岩出山下川原町100
  • 営業時間:9時30分~17時00分
  • 定休日:月曜日
  • 入館料:大人800円
  • アクセス:古川駅から車で約25分
  • 駐車場:無料

休館日は毎週月曜日。月曜日が祝日の場合はその翌日が定休日となります(そのほか年末年始も定休日です)

駐車場が無料というところも地味にうれしいですね。

③インドカレー「ザビ」|スパイスで気分をリフレッシュ

Screenshot

アートを満喫したあとは、スパイスの香りに誘われてランチタイム

古川で人気の本格インドカレー店「ザビ」へ。

この道を通るたびに、気になっていたインドカレー屋さんです。

今回初めて入店してみましたが、ナンが驚くほど大きくて、もっちもちでめちゃくちゃおいしかったです。

りんご飴ちゃん
りんご飴ちゃん

焼き立ての香ばしさがたまりません。

カレーは結構辛いです。

どのくらいかって言うと、普通の1辛レベルでも普通に辛いです。

私は普段から辛ラーメンも普通に食べるし、プルダックンも辛いけど普通に食べれるくらい辛さに慣れてますが、1辛で結構な辛さだったので、本当に苦手な人は避けた方がいいかもです。

おすすめは、上の写真のチーズナン+カレーのセット。

ナンの厚みが凄くて、またチーズもすごい量が入ってます。チーズ好きにはたまらないと思います。

店員さんは外国の方ですが、普通に日本語も通じてフレンドリーなので、まるで異国のレストランに来たような温かさがあります。

デートのおすすめポイント

  • 辛い物好きなら絶対行きたい
  • メニュー豊富で、ガッツリ食べたい男性も、軽めに食べたい女性も選びやすい
  • 駐車場完備でアクセスも楽

ザビのカレー 基本情報

感覚ミュージアムから車で5分程度のめちゃくちゃ近いところにあります。

ぜひ、行ってみてくださいね。

  • 住所: 〒989-6413 宮城県大崎市岩出山東川原町8−7
  • 営業時間:11時00分~15時00分/16時30分~20時30分
  • 定休日:水曜日
  • 駐車場:あり

④くりでんミュージアム|ノスタルジックな時間旅行へ

お腹が満たされたら、少し足を延ばして「くりでんミュージアム」へ。

ザビのインドカレー屋さんから車で約45分くらいです。

りんご飴ちゃん
りんご飴ちゃん

「感覚ミュージアム」からの「くりでんミュージアム」…今回のデートはミュージアムばっかりのデートです

旧・栗原電鉄(通称:くりでん)の歴史や資料を展示している施設です。

館内には、実際に使われていた電車の車両が保存されており、車内に入って写真を撮ることも可能。

どこか懐かしい昭和の雰囲気が漂い、ゆったりとした時間の流れを感じながら過ごせます。

鉄道好きなカップルはもちろん、鉄道に興味がなくても純粋に歴史を楽しめるそんなスポットです。

また、館内にいるガイドさんらしき人たちが皆さん凄い丁寧で優しくて、くりでんの歴史を優しく教えてくれます。

↑のジオラマも一つ一つの作りを見ていると、時間が解けていきます。

くりでんミュージアムの基本情報

くりでんミュージアムでのプチコスプレ体験

館内にある施設で当時の車掌さんのジャケットを着て写真を撮影できたりするので、カップルで来たら盛り上がるポイントだと思います。

また、実際の車両の中で電車を運転できる「運転シュミレーター」もあり、1回300円で遊べるんです。

これもまた、意外と操作が難しくて、初めて見る操作も多く、あたふたするのでカップル同士では、盛り上がりますよ笑

  • 住所: 〒989-5501 宮城県栗原市若柳川北塚ノ根17−1
  • 営業時間:10時00分~17時00分
  • 定休日:火曜日
  • 入館料:大人500円

⑤渋谷スイーツ村 古川駅前店

Screenshot

デートの締めくくりは、古川駅からすぐの「渋谷スイーツ村」で。

くりでんミュージアムからは車で約40分くらいで到着します。

無人のスイーツ24時間販売店となっていて、店内にはプリンやパフェ、フルーツケーキなど、見た目も可愛いスイーツがずらりと並びます。

Screenshot

アニマルケーキだったり、猫の形をしたプリンなど、最後にスイーツで締めるには最高の場所。

テイクアウトもできるので、お土産にもぴったりです。

保冷材や保冷バッグもあるので、持ち帰りも安心。

秋から冬場なら保冷バッグに入れておけば、簡単に溶ける心配もなく、持ち帰って夜に食べても良さそうです。

渋谷スイーツ村 古川駅前店の基本情報

渋谷スイーツ村 古川駅前店の基本情報は下記です。

  • 住所:  宮城県大崎市古川駅前大通2丁目2−31 1階
  • アクセス:JR古川駅正面口から徒歩4分
  • 営業時間:24時間営業
  • 駐車場:ときわ亭さんの駐車場をお借りできます

⑥まとめ|古川は“まったりデート”が似合う街

今回のコースは、非日常を感じながらも、

静かに自分たちらしい時間を過ごせる“文化系デートプラン”

感覚ミュージアムで感性を刺激し、

スパイスの香りに癒され、

くりでんミュージアムでレトロな空気を味わい、

最後はスイーツで幸せな余韻を。

どれも派手すぎず、でも確実に心に残るスポットばかりです。

「特別な場所じゃなくても、特別な時間を過ごせる」

そんな穏やかなデートをしたい人に、

古川はぴったりの街ですよ。

宮城 古川デートモデルプランまとめ【所要時間・費用】

どこで集合するかもありますが、タイムスケジュールの一例としてはこんな感じです。

タイムスケジュール例

  • 10:00 古川駅 集合
  • 10:45 感覚ミュージアム
  • 12:30 インドカレー「ザビ」でランチ
  • 14:30 くりでんミュージアム
  • 16:30 渋谷スイーツ村 古川駅前店
  • 17:30古川駅 到着

費用目安

  • 飲食:3000円(2人)
  • 感覚ミュージアム入館料:800円×2=1600円(2人)
  • くりでんミュージアム入館料:500円×2=1000円(2人)
  • レンタカー代:3000円程度(8時間目安)

おまけ

宮城に旅行で、👆のコースをお考えなら、まずはホテル予約から!

格安で泊まるには断然、早割!

思い立ったらまずはプランだけでも検索してみてくださいね。

➡Yahoo!トラベルで古川周辺のホテルを見る:
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
➡じゃらんで古川周辺のホテル予約:
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

今回のデートコースには車が必須

一番お得なプランを検索するならまずは「たびらいレンタカー」で!

観光需要が高まる今、早割でお得にレンタカー予約してみてください。

ちなみに、最後の締めは「仙台で飲みたい!」って人向けに、こちらの記事もおすすめです👇

もっとディープな居酒屋に行きたい人はこちら👇

ちなみに、古川方面で、もう少し自然や歴史とグルメを堪能したい!って方は👇の記事のモデルコースも参考にしてみてください

にほんブログ村 旅行ブログ 東北お出かけスポットへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました